2025年6月14日千成パトロール隊意見交換会が開催されました

 

当日は曇り空のやや蒸し暑い中、日ごろ千成の街を見守りして下さっているパトロール隊の皆さんにお集まりいただきました。

清宮 自治会防犯防災部長「千成周辺でも犯罪や不審な事柄を耳にする中で緑の制服を見るとホッとする等の住民からの励ましの声を聞くことも有る。」

枝廣 自治会長「日ごろの活動に感謝、これからの季節熱中症にもご注意ください。空き地空き家に関して自治会としてもトラブルの無い様に取り組んでいきます」

斎藤 事務局長「様子の変わった所、留守宅で窓が開いていたり、ガラスが割られているなど見つけたら自治会へ連絡して下さい」

皆さんからも防犯、交通安全、防災についてご意見を頂きました。

・古い靴を売ってくれ(言葉巧みに貴金属などを二束三文で買いたたく業者)、点検商法に注意。

・不審な事柄には110番通報を

・交通安全:自転車(ヘルメット着用、また飲酒運転の罰則強化)、歩行者も交通ルールを守ろう

・散歩などにパトロール帽子をもっと気軽に着用者を増やそう

・防災:これから湿度の高い季節なので差しっぱなしのコンセントにほこりと湿気でショートして火災の原因となる「トラッキング火災にも注意」