1.怪しい業者には「帰って下さい」とはっきり言う
2.「帰らないと警察呼びます」と言う
3.それでも立ち去らなければ110番に通報する
2025年9月22日追記:国勢調査で「金銭を要求」,「銀行口座の暗証番号、カード番号などを聞くこと」,「年収、預金額、資産状況を聞くこと」は絶対にありません。
不審な電話や訪問があった際にはすぐに警察へ相談を! 警察庁ホームページ https://www.npa.go.jp/bureau/safetylife/sos47/new-topics/250916/01.html 様々な悪質商法が横行しています。その場では売買や契約はせず、
・消費者ホットライン(電話番号 局番なしの 188)
https://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20201015_1.html
または警察 などに相談しましょう
・佐倉警察署の電話番号(緊急時以外)043-484-0110
・その他の地域は全国共通警察相談電話 ( #9110 )
https://www.gov-online.go.jp/useful/article/201309/3.html
以下、これまでに近隣地区で有った悪質業者について
中には実在する警察署の電話番号を偽装する手口も有るそうです。
https://www.npa.go.jp/bureau/safetylife/sos47/new-topics/250325/01.html
慌てずに周りの人に相談し、警察などの場合も折り返し電話しましょう